社会人としての乾杯

okanemochi

忘れないようにメールで伝えてほしい。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受け取れる。

Twitterフォローする

PAK75_kanpaishiyouyo500

お金持ちってどんなイメージですか?

成金じゃなくて、「成功してて、幸せな」お金持ちですよ。

やっぱり、「マナーがある。思いやりがある。」ですよね。

「乾杯の仕方」について調べたら、意外な決まりがありました。(`O´*)

 

 

 

POINT①「社会人のマナーとは」

社会人のマナーって、つまり「礼儀作法」。

 

それなりの「振舞い方」があるんですね!

 

こういう所は、

「行く予定がないから、知らない」

ではなくて、

「行くかも知れない場所なんだから、行く前に知っておく」

スタンスでいきたいところですね。

 

POINT②「乾杯にやり方がある?」

「かんぱーーーーーーーい!!!」

と身内の打ち上げパーティーで、コップを「ガシャン!」とぶつけることはあっても、

「コンラッド東京」「帝国ホテル」「ホテルシャングリラ東京」なんかの一流ホテルで

同じことは、できない訳で。

そんな場所で、「粋な乾杯」をするにはどうしたらいいか。

①グラスを「カチン」と鳴らさない

コレは有名ですよね。

C789_akaisyanpanglass500

 

いいホテルにある酒器は

「繊細で、デリケート、壊れやすい」のです。

まず、「胸の前までグラスを持ってくる」

そして、相手とアイコンタクトをとりながら、

「君の瞳にかん・・・(以下略)」

と、にっこり微笑みながら、一口飲む。

②グラスのどこを持っていますか??

ワイングラス、どこに手をあてて持つべきか、まったく知りませんでした・・・・。

どっちが正解でしょう?

・グラスのボディーを直接つかむ

cccc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・グラスの「ステム(脚)」をつかむ

 

hhhhh

 

 

 
イメージでは、

「ステム(脚)」をつかむイメージだった。

 

しかし!

 

正解は、「ボディーの部分を直接」つかむでした!

国際的には、これが主流ようです。

 

ステムを持つやり方は、

ワインのテイスティングで

ワインを分析的に味わう場合の持ち方であるようです。

ソムリエのあの持ち方は、プロだからできるんですね~。

 

③相手が目上の人の場合

これは、自分のグラスを持つ位置が相手より

高くならないようにするってことです。

分かりやすいですね。

 

 

ワイングラスの扱いは難しそう。

でも、「見る人が見たら、わかってしまう」

部分だと思うので、是非気をつけたいてすね。
というか、自分はお酒弱いので・・・。ワイン飲む機会あまりないけども・・・・・。

POINT

・ワイングラスはぶつけない(お互いに軽く持ちあげて、アイコンタクト)
・グラスはボディー部分を持つ
・身分の上下を意識した扱いをする。